top of page

Concept
私たちのこだわり
徳島県の綺麗な川である吉野川・・・
きれいな水、農薬、肥料、除草剤不使用の土。お米づくりにはとことんこだわりました。
徳島県・阿波の国は神話に出てくる「農業の神様オオゲツヒメ」の国。
その地で 旨みの濃い、おいしいお米ができました。
農薬・肥料・除草剤不使用の田んぼなので田圃なので小さな命達がたくさん集まってきます。
住む生き物が多様に複雑になってくるのです。
糸トンボや絶滅危惧種の銀杏苔なども寄ってきます。
通常の田んぼとは生える雑草も住む生き物も変わってくるのです。
鳴門鯛で有名な本家松浦酒造場で山廃仕込み1804年創業の老舗
本家松浦酒造場で山田錦とあけぼのを日本酒にしていただきました。
吉野川流域にある本家松浦酒造場は江戸時代から平成まで酒造り一筋で生き抜いてきた蔵元さんです。
悠久の歴史のなかで育まれた固有の酵母菌と酒母はオーガニックのお米に新たな命を吹き込みました。

bottom of page